• このエントリーをはてなブックマークに追加

佳子さまICU学園祭参加に迷って迷って参加しなかった理由はこれ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

prinses-kako-k002

佳子さまは佳子さまが通われるICU(国際基督教大学)での学園祭に参加されるか迷っていました。しかし「佳子さまは2年連続で、ICU祭に参加されませんでした」たぶんすごく参加したかったけど参加できなかったというのが正しいのです。

スポンサーリンク
ad

佳子さまICU学園祭参加に迷って迷って参加しなかった理由

佳子さまが入部をお考えになっていたというダンスサークル『S』も、大広場の特設ステージでパフォーマンスをしましたがきっと見たかったとお察しします。

参加したかったというのがわかっています!

prinses-kako-k003

「参加のご意思はあったようです。というのも学園祭の2日間、構内では私服警官が不審者や異常がないかのパトロールをしていました。このことから、ギリギリまで参加を迷われていたのでしょう」(大学関係者)

どうやら、10月21日に鳥取県倉吉市を中心に震度6弱を観測した「鳥取県中部地震」が関係しているらしい。

「佳子さまは今までに4回も鳥取を訪問されています。毎年、鳥取で開催される『全国手話パフォーマンス甲子園』にも必ず出席されていて、思い入れの強い鳥取が被災したことで、学園祭の参加を慎まれた」

というのが理由だと思われます。

prinses-kako-k004

「ICU祭2日目の10月23日、被災者に向けたお見舞いのお言葉を、宮内庁を通じて平井伸治鳥取県知事に伝えられました」(宮内庁記者)

「今年4月に熊本で発生した地震により、両陛下は静岡県へのご訪問を中止。その翌月には、被災者を見舞うために南阿蘇村を訪問されました。以前から被災した場所へは、たびたび訪問されています」(前出・宮内庁関係者)

佳子さまの母・紀子さま(50)も、熊本地震の直後にあった公務でお見舞いの言葉を述べられている。

そんな美智子さまや紀子さまのお姿を間近で見られてきたことが、佳子さまの今回の行動につながったのだろう。

佳子さまは立派に公務を全うされている

「佳子さまには大学生活を楽しみたい気持ちもあると思いますが、

国民と皇室のことを最優先に考える美智子さまの姿勢が着実に受け継がれていると思いました」

prinses-kako-k001

地震が起こって本当に大変な時期なので、お言葉をいただいたことは、みんな知っていますし、とても励みになっているようです。

佳子さまの“鳥取への思い”がとどいてよかったと思います!

佳子さまの優しさで涙がでてきちゃいます。

スポンサーリンク
ad
ad
  • このエントリーをはてなブックマークに追加